« 尾花の下の思ひ草 | トップページ | フレッシュどんぐり »
台風一過。とはいえ、すっきり晴れませんね。
ひなた山では、赤とんぼがたくさん舞いだしました。
こちらはつばめさんのゲスト出演。
あ、黒い点はパソコン画面のホコリではありません。
トンボです
なかなかすごい映像ですな! 雲がすごいことになってます。台風の影響かな?
ところで、昨日、山形はすごいオーロラのような夕焼けでした! でも、カメラがなくて・・シクシクシク
投稿: ざぶん | 2008年9月20日 (土) 12時01分
前の方と同感です。
雲をうまく使ってますね。
投稿: takehisa | 2008年9月20日 (土) 14時03分
ざぶんさん そうそう、台風の名残の雲で、 とっても立体的・劇的でした!
>ところで、昨日、山形はすごいオーロラのような夕焼けでした! す、すごい。 オーロラみたいな夕焼け。。。見てみたいなあ。 オーロラも見たいなあ。。寒いの嫌いだけど。
>でも、カメラがなくて・・シクシクシク そうそう、肝心な時ないものですよね~ カメラって。
投稿: mikola | 2008年9月20日 (土) 22時05分
takehisaさん なかなか空いっぱいの赤とんぼを 撮ることができなくて。。。 大好きなひなてく山の風物詩なんですけどね。 ツバメは、ラッキーでした。
投稿: mikola | 2008年9月20日 (土) 22時07分
こんなにちっちゃなトンボも撮ってしまうなんて、すごいです。 原宿駅前の陸橋の所にも、トンボが群れていました。どういう訳だかカナブンまで、会場の中へ入り込んできました。 秋、昆虫達も大忙しですね。
投稿: JUN姫 | 2008年9月20日 (土) 22時20分
JUN姫さん 原宿でもトンボが群れているのですか! 台風が過ぎたら、トンボにとって いい気温・湿度になったのでしょうか??? カナブン、会場で美味しいにおいを感じたのかな♪ 以前、島でフレッシュマンゴージュースを飲もうとしたら、 たくさんのカナブンの襲撃に会ったことがあります 確かにたまらない匂いだったのでしょうね そうだあ。虫たちに別れを告げるときも近づいてきましたね。 いよいよ冬は、鳥ちゃんたちの季節です♪
投稿: mikola | 2008年9月20日 (土) 22時44分
この記事へのコメントは終了しました。
なかなかすごい映像ですな!
雲がすごいことになってます。台風の影響かな?
ところで、昨日、山形はすごいオーロラのような夕焼けでした!
でも、カメラがなくて・・シクシクシク
投稿: ざぶん | 2008年9月20日 (土) 12時01分
前の方と同感です。
雲をうまく使ってますね。
投稿: takehisa | 2008年9月20日 (土) 14時03分
ざぶんさん
そうそう、台風の名残の雲で、
とっても立体的・劇的でした!
>ところで、昨日、山形はすごいオーロラのような夕焼けでした!
す、すごい。
オーロラみたいな夕焼け。。。見てみたいなあ。
オーロラも見たいなあ。。寒いの嫌いだけど。
>でも、カメラがなくて・・シクシクシク
そうそう、肝心な時ないものですよね~
カメラって。
投稿: mikola | 2008年9月20日 (土) 22時05分
takehisaさん
なかなか空いっぱいの赤とんぼを
撮ることができなくて。。。
大好きなひなてく山の風物詩なんですけどね。
ツバメは、ラッキーでした。
投稿: mikola | 2008年9月20日 (土) 22時07分
こんなにちっちゃなトンボも撮ってしまうなんて、すごいです。
原宿駅前の陸橋の所にも、トンボが群れていました。どういう訳だかカナブンまで、会場の中へ入り込んできました。
秋、昆虫達も大忙しですね。
投稿: JUN姫 | 2008年9月20日 (土) 22時20分
JUN姫さん

原宿でもトンボが群れているのですか!
台風が過ぎたら、トンボにとって
いい気温・湿度になったのでしょうか???
カナブン、会場で美味しいにおいを感じたのかな♪
以前、島でフレッシュマンゴージュースを飲もうとしたら、
たくさんのカナブンの襲撃に会ったことがあります
確かにたまらない匂いだったのでしょうね
そうだあ。虫たちに別れを告げるときも近づいてきましたね。
いよいよ冬は、鳥ちゃんたちの季節です♪
投稿: mikola | 2008年9月20日 (土) 22時44分