« 台風一過と赤とんぼ | トップページ | 赤い草原のユリカモメ »
フレッシュどんぐり
いかがですかあ~
美味しいかどうかはわっかりません♪
おととしは凶作、去年は豊作。
ひなた山の今年の実りはいかがでしょうか???
上手に撮れてますねぇ~
カメタローもまぁ巧く撮ってきますが、引けをとりませんね、大変ステキです。
雨に濡れているのも情感があっていいです。
http://rmkohtarou.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-9445.html
私が撮ると暗い所にしかなくて巧く撮れないのですが、なにかコツありますか?
投稿: takehisa | 2008年9月23日 (火) 10時04分
takehisaさん もったいないお言葉、ありがとうございます ブログ見せていただきました。 takehisaさん、樹にお詳しいのですね!私は樹は何度教わっても覚えられず・・・ ひなた山のどんぐりは、コナラでいいのでしょうか??? コツはないのですが、どんぐりって葉っぱの影になっているものが多いですよね。ひなたものもを探しましたあ。
投稿: mikola | 2008年9月27日 (土) 05時53分
このブログは友人のカメタローのです。
私は全く知らなくて(お恥ずかしい)
ひなたのを何とか捜しましょう、でももう今年は落ちてしまってますかね。
投稿: takehisa | 2008年9月27日 (土) 10時50分
takehisaさん これは失礼いたしました。 早とちりで ひなた山ではどんぐり、まだ熟していないようです。 驚いたことに、今日もツワモノのセミが 一匹、鳴いていました
投稿: mikola | 2008年9月27日 (土) 15時45分
この記事へのコメントは終了しました。
上手に撮れてますねぇ~
カメタローもまぁ巧く撮ってきますが、引けをとりませんね、大変ステキです。
雨に濡れているのも情感があっていいです。
http://rmkohtarou.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-9445.html
私が撮ると暗い所にしかなくて巧く撮れないのですが、なにかコツありますか?
投稿: takehisa | 2008年9月23日 (火) 10時04分
takehisaさん


もったいないお言葉、ありがとうございます
ブログ見せていただきました。
takehisaさん、樹にお詳しいのですね!私は樹は何度教わっても覚えられず・・・
ひなた山のどんぐりは、コナラでいいのでしょうか???
コツはないのですが、どんぐりって葉っぱの影になっているものが多いですよね。ひなたものもを探しましたあ。
投稿: mikola | 2008年9月27日 (土) 05時53分
このブログは友人のカメタローのです。
私は全く知らなくて(お恥ずかしい)
ひなたのを何とか捜しましょう、でももう今年は落ちてしまってますかね。
投稿: takehisa | 2008年9月27日 (土) 10時50分
takehisaさん

これは失礼いたしました。
早とちりで
ひなた山ではどんぐり、まだ熟していないようです。
驚いたことに、今日もツワモノのセミが
一匹、鳴いていました
投稿: mikola | 2008年9月27日 (土) 15時45分