アカボシゴマダラとアサギマダラ
道の真ん中で
アカボシゴマダラに会いました。
皆様ご存知の通り、外来種。
何を吸水しているのかな。ちっとも、どいてくれませんでした
同じ日に
ガンクビソウの蜜を吸うアサギマダラにも会いました。
外来種とレッテルを貼られたアカボシゴマダラに罪はないけれど、
やっぱりアサギマダラのほうが透明感とか品とか、ダントツきれい
も少しマトモなアサギマダラの写真は、7月にUPしたこちら↓
http://hinatatekuteku.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-93d4.html
« 黄色いキノコ | トップページ | 高尾山~景信山~高尾山・1 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント